秋のG1シリーズがもうすぐ始まる。しかも10月最初のメインレース。
宝塚記念以来ブログ更新してなかったがG1が始まるので再開。
最初の秋のG1はスプリンターズSです。
個人的にはセイウンコウセイです。
複勝はコレで決まり。
凱旋門賞もお楽しみです。買わないけどね。
テレビでやってたけど今ハンドスピナーという玩具が流行ってるらしい。
そこで自分もAmazonで買ってみた。
使い方はグルグル回すだけ(笑)
しかも1280円だった。
ベアリングが入ってるから長時間回るらしい。しかし自分のは1分ぐらいで止まる。
今まででも回るおもちゃはなぜか流行る。ハイパーヨーヨーもそうだしベイブレードもそう。今後は日本でもハンドスピナーはブームになりそうだ。
実はAmazonでタミヤのプーリーユニットセットもポチってた。
これもグルグル回るんだ(笑)
仕組みはハンドルを回すと発電。その電気でモーターを回すとプーリーが回る仕掛け。
何か面白いものを作ってみたいと思う。
半田ごても使えるから電子工作にも色々チャレンジしていきたい。